音楽

小泉文夫『日本伝統音楽の研究』読書メモ

第1巻第1章

Чайтанья Дева Б. «Индийская музыка» 読書メモ

Chaitanya Deva, B. | Чайтанья Дева Б. Индийская музыка / пер. с англ. Е. М. Гороховик. Вступ. ст., комм. Дж. К. Михайлова. — М.: Музыка, 1980. lukashevichus.info/knigi/%D0%A7%D0%B0%D0%B9%D1%82%D0%B0%D0%BD%D1%8C%D1%8F%D0%B4%D0%B5%D0%B2%D0%B…

ネパールの門付けの曲と尺八の曲

ネパールとの連なり 高橋空山(1979)『普化宗史 その尺八奏法の楽理』 pp.25-26 シャカが生れたネパール国には、ガイネと云って、大昔から、管楽器やサランギと云ふ絃楽器を伴奏にして、歌を唄ひ、家ごとに回って歩いては、心付けを貰って、生計を立てて居る…

菊の露

菊の露 手事がない曲。なかなかしぶい。歌詞・解説 本調子鳥の声 鐘の音さへ身にしみて 思ひ出すほど涙が先へ 落ちて流るる妹背の川を と渡る船の楫だにたえて 甲斐もなき世と恨みて過ぐる二上り思はじな 逢ふは別れといえども愚痴に 庭の小菊のその名に愛で…

スタッカートの謎

スタッカートの謎 『全訳バイエル』、なかなか興味深い。説明文の多くが元のドイツ語、どの版から採ったのか知らんが英語訳、日本語訳の3つが併記されてる。さて、47頁にあるスタッカートの説明が気になった。ドイツ語はわからんし、βみたいな形の文字やウム…

島岡譲『和声と楽式のアナリーゼ』

島岡譲『和声と楽式のアナリーゼ』 『和声と楽式のアナリーゼ』をちまちまとやってる。めんどいけどすごく解りやすい。ただし練習問題の素材にバイエルを使うのでバイエルも必要。 和声と楽式のアナリーゼ 作者: 島岡譲出版社/メーカー: 音楽之友社発売日: 1…

ながらの春

ながらの春 三井寺>三井寺について 「ながらの山」は長等山園城寺(三井寺)、「鳰の海」は琵琶湖、三上山は「近江富士」。「三井の晩鐘」は近江八景の一つらしい。三井寺は湖南の西岸、三上山は湖南の東方にある。 大きな地図で見る

三絃調絃

三絃調絃 本調子 D E♭ E F F# G G# A B♭ B C C# D E♭ E F F# G G# A B♭ B C C# D 第3絃 1 2 3 4 4# 5 6 7 8 8# 9 X 1・ 第2絃 一 二 三 四 四# 五 六 七 八 八# 九 十 一・ 第1絃 イ一 イ二 イ三 イ四 イ四# イ五 イ六 イ七 イ八 イ八# イ九 イ十 イ一・ 一尺八寸管 ロ ツ…